シーツについた血液は時間が経ったら落とせない?落とす方法とやってはいけない対処法

当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

生活

皆さんはシーツに血液がついてしまって困ったこと、ありませんか?

鼻血が出たり、かさぶたを剥がしてしまったり、経血がついてしまったりなど、寝ている間にうっかりということもありますよね。

今回は、シーツについた血液を落とす方法をご紹介します。

また、血液を落とすには守らなくてはいけないポイントがあり、逆に血液が落ちなくなってしまうNGな対処法もあります。合わせてご確認ください。

スポンサーリンク

シーツについた血液の時間が経った場合の落とし方

血液の汚れはまず水洗いしましょう。

血液が乾いてしまっていても、水を付ければ柔らかくなる程度の乾きなら、これで大丈夫です。

決してこすらず、生地が傷まないよう優しく洗ってあげて下さいね。

ただし、血液は時間が経つほど落ちにくくなってしまいます。

これは、血液に含まれるタンパク質の影響です。タンパク質は、時間が経つと固まってしまうため、分解しにくくなるためです。

シーツに血液がつき時間が経ってしまってから落とす場合には、タンパク質を分解させる必要があります。

タンパク質を分解させるためには、普段の染み抜きの要領でつけ置きし、時間をかけて落としたり、強力な洗剤を合わせて使ったりすることで効果的に落とすことができます。

水では冷たい!手が痛くなる!という季節であれば、40度くらいのぬるま湯までは血液を固まらせることなく洗えますよ。

スポンサーリンク

シーツに血液が付いたときの基本の対処法

①気付いたらすぐに水洗い!

血液が付いてしまったことに気付いたらその場ですぐに水洗いをしましょう。

血液は時間が経つとどんどん落としにくくなってしまうため、気付いたらすぐに対処することが大切です。まずは水で洗って、乾いていない血を洗い流します。

②洗剤でシミ抜きをする

水で洗っても落ちなかった部分には洗剤を使います。

漂泊しても問題のない白いシーツなら、「酸素系漂白剤(オキシクリーン)」がおすすめです。

一方、色物には色落ち防止のため「セスキ炭酸ソーダ」がおすすめです。

どちらも手元にない場合には、「食器用洗剤」で代用もできます。

シミ抜きの方法は、液体状の洗剤はそのまま、粉状の洗剤は水に溶いて液体状にして使います。タオルを敷いて、その上に汚れた部分が当たるよう裏返しにシーツをのせます。シーツの裏側から洗剤をかけ、古い歯ブラシなどで叩くようにしてシミを落としていきましょう。叩いてシミを落とす際には、擦らず、汚れの外側からシミ抜きをしていきましょう。こうすることで、汚れを広げず効率良く落とすことができます。

③汚れを水で洗い流し、洗濯機で洗う

 浮き出た汚れを落とすためにもう一度水で洗います。

シミが十分落ちていることが確認できたら、そのまま洗濯機で洗えば完了です。

 もし、それでも汚れが落ち切っていなければ、シミ抜きを繰り返すか、時間が経った場合の落とし方を確認してみましょう。血液がなかなか落ちなくて焦ってしまっても、次に紹介する「やってはいけない対処法」はしないように注意してください。

スポンサーリンク

血液汚れのやってはいけない対処法

血液汚れを洗う際、早く落としたいという気持ちからついついやってしまうけれど、実はNG行動!という内容を2つお伝えしますね。

それとなく覚えておくことで、血液汚れのシミを根深くしてしまうのを防ぐことが出来ますよ。

①お湯で洗うはNG

血液汚れに対して基本中の基本NG行動がお湯で洗うという事。ついついお湯の方が汚れが取れると思って、水ではなくお湯で洗ってしまいがち。

温度が高いと血液は固まりやすくなってしまいます。

血液を洗い流すときには、必ず冷たい水で洗い流しましょう。

つけ置きをする際など、お風呂の残り湯を使うときには冷めてから使うように注意してくださいね。

②シミ抜き・つけ置きをしたまま放置するはNG

シミ抜き・つけ置きをしたまま放置すると、再び血液が固まってしまい汚れは落ちません。

それどころか、シミ抜きやつけ置きで汚れが広がった状態で固まってしまうため、さらに汚れは悪化してしまう場合もあります。

また、長く放置することにより、シーツの生地を傷めてしまう原因にもなりかねません。シミ抜き・つけ置きをしたら、浮いた汚れを水で洗い流すようにしましょうね。

スポンサーリンク

時間が経って固まった血液を落とすポイント

時間が経って固まった血液を落とす効果的なポイントは洗剤でつけ置きをすることです。

あれ?つけ置きってNG行動って書いてあるよ。と思われましたよね。

実は、つけ置く時間がポイントなんです。

血液が固まった際につけ置きする時間は、1時間まで!

白いシーツなら 「酸素系漂白剤(オキシクリーン)」、

色物なら「セスキ炭酸ソーダ」、

どちらも手元にない場合には「食器用洗剤」を水に溶いてください。

その中にシーツの汚れた部分をつけて、1時間ほど放置します。

2時間以上放置すると汚れが再びついてしまったり、シーツの生地を傷めてしまったりするため、長く放置しないように注意しましょう。

つけ置きするときには、汚れた部分がつかればいいのでバケツやボウルなどに水・洗剤を張れば十分です。

私は汚れの範囲が広い時には、洗面台の栓をしたり、昨晩のお風呂の残り湯を使ったりしてつけ置きをしています。気づいたときに汚れ物をまとめてつけ置き出来るのでおすすめですよ。

スポンサーリンク

どうしてもだめならクリーニングに出す

どうしても汚れが落ちない場合や手間に感じる場合は、プロの手を借りるのも良いですね。

シーツを渡すときには必ず、「血液が付着している部分があり、シミ抜きをしてほしい」と伝えましょう。汚れの種類などにより、対処法が異なるため忘れずに伝えてください。

スポンサーリンク

まとめ

 今回は、シーツに血液がついてしまったときの対処法をご紹介しました。

シーツに血液汚れが付いた場合は、時間に限らずまず水洗いしてみましょう。

血液は温度が高いと固まってしまうので、絶対にお湯を使わず水を使ってくださいね。

それでも落ちない場合は、血液汚れに強いオキシクリーンやセスキ炭酸ソーダを使用し、さらに頑固な場合はつけ置きしてみましょう。

その際はつけ置き時間にも注意してください。

血液は時間が経つと落ちにくくなりますが、水や洗剤をつかってつけ置きをするなどで対処することができます。

時間が経ってしまっても、焦らずに正しい対処法を確認して実践してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました