高幡不動尊初詣2024屋台はいつまで?混雑状況は?参拝時間からお参りの仕方まで情報まとめ

当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

イベント・おでかけ

東京都日野市にある関東三大不動の一つ「高幡不動尊」の2024年初詣についてまとめています。

高幡不動尊の正式名は「高幡山明王院金剛寺」といい、
新選組の土方歳三の縁の地としても人気で、毎年たくさんの参拝客が訪れますね。

この記事では
高幡不動尊の2024年初詣で屋台はいつまでやっているのか?
参拝時間は何時から何時までか?
お参りの仕方、ご利益、アクセス方法などを詳しくまとめています。

お役に立てると幸いです。

スポンサーリンク

高幡不動尊初詣2024屋台はいつまで?

初詣期間は広い境内に沢山の屋台が出店されます。

屋台の出店期間:
12月31日~1月10日頃

屋台の営業時間:
12月31日 16:00~19:00、23:00~
1月1日 0:00~5:00、7:00~19:00
1月2日 6:00~19:00
1月3日 7:00~19:00
1月4日以降は参拝時間に準ずると思いますが詳細は未定です。

大晦日から三が日の間は参拝客と屋台に並ぶお客さんがひしめき合っています。
人気の屋台は30分近く並ぶ場合もあります。

2024年の屋台の出店予想は
たこ焼き、焼きそば、焼き鳥、じゃがバター、チョコバナナ、りんご飴、イカ焼き、おでん、鮎の塩焼きなど
ベビーカステラ、ステーキ串、モツ煮、玉こんにゃく、唐辛子の屋台まで!
毎年定番の屋台グルメや地元のグルメ、約100店舗が所狭しと並びます。

三が日があけると出店数が減り、4日~10日は規模が縮小されていきます。

※コロナ感染拡大予防の為、2023年はテーブル席・アルコールの提供はありませんでした。2024年の情報は発表され次第追記いたします。

境内にテーブルと椅子の置かれたブースがあり、子供のころはそこで暖を取りながら食べるのが楽しみの一つでした。
またあの楽しみが復活する日が来ると良いですね。

スポンサーリンク

高幡不動尊初詣2024の参拝時間

2023年の参拝時間:
12月31日 9:00~終日
1月1日 0:00~18:00
1月2日 6:00~18:00
1月3日 6:00~18:00

ちなみに例年は
12月31日 9:00~終日
1月1日 0:00~19:00
1月2日 6:00~18:00
1月3日 6:00~18:00 となっています。微妙に違いますのでご注意くださいね。

そして初詣時期ではない通常時の参拝時間は7:30~17:00です。

公式HPでも呼びかけられていますが、参拝の際はマスク着用でお出掛けしましょう!

スポンサーリンク

高幡不動尊初詣2024のお参りの仕方

高幡不動尊のお参りの仕方を説明しますね。
各寺社、参拝方法は様々ですが、高幡不動尊にも作法があるので覚えておくと良いと思いますよ。

参拝にたどり着くまでにもいくつか忘れてはならない作法がありますので、まずはそれからお伝えしますね。

それから最低限のマナーとして身だしなみは整えておきましょう。

参道

まずは一礼をします。
一礼をする際、山門か鳥居の前で行いましょう。
意外とこれをしそびれる方が多いようです。

参道の歩き方はご存知の方も多いかと思いますが、真ん中は歩きません。
高幡不動尊に限らず、真ん中は神様の通り道と言われていますよね。

右側か左側を歩きましょう。
初詣でにぎわっている時は難しいこともありますが、なるべく意識しましょうね。

手水舎

ひしゃくは右手で持って、手水をすくいましょう。

その手水でまず左手を清め、柄杓を持ち替え右手を清めます。

次にまた右手に持ち替え、左手に手水を流し入れその手水で口を清めます。
その際、絶対にひしゃくを直接口につけて清めないように気を付けましょう。

口清めた手を流すため、あらためて左手を清めたらおしまいです。

ひしゃくを軽く洗い流して、静かに元の位置に戻します。

香炉

香炉が置かれている場合は、高炉の煙で身体を清めます。
煙を手で仰ぐように自分に向けましょう。

お参りの仕方

拝殿前で、浅すぎず深すぎず45度くらいの会釈をします。

お賽銭をし鈴を鳴らした後、90度のお礼をします。

2回手をたたいて、合掌お祈りをします。この時少し頭を下げましょう。
お祈りはあまり欲をかかず感謝の気持ちを伝えましょうね。

あらためて90度のお礼をし、おしまいです。
拝殿を離れる際に、再度会釈をするのが好ましいです。

全ての行動は感謝と敬意を持ち、丁寧に行いましょう。

スポンサーリンク

高幡不動尊初詣2024の祈祷時間

高幡不動尊では各種祈祷が毎日行われていて
平日は8時を始めに、10時、11時半、13時、15時と5回も行われます。

土日祝日は少し時間が異なりますが、基本一日に5~6回行われますよ。

お正月期間は更に回数が増えますので、いつ行っても受け付けてもらえますよ!

お護摩修行

お護摩ご修行は基本的に毎日行われていて、当日の受付で申し込めます。

※1月1日元旦の1番護摩をお願いしたい場合は、12月29日までに申し込まなければいけません!
通常時と異なるのでご注意くださいね!お忘れなく!

1番護摩でなければ当日受付で申し込めます。

お護摩料
大護摩料(58㎝):30,000円以上
中護摩料(52㎝):10,000円
護摩料(45㎝):5,000円
護摩料(37㎝):3,000円
懐中札:3,000円

交通安全祈願

高幡不動尊は交通安全祈願の本山と言われています。
交通安全祈願も毎日行われいます。

交通安全祈願の時間は、毎日9:00~16:30です。

1月1日元旦は0:00~、1月2日と1月3日は6:00~、1月4日~7日は8:00~行われます。

お正月期間も変わらず当日受付で申し込めますので、是非この機会にご祈祷していただいてはいかがでしょうか?

混雑が気になる方は、車の祈祷だけ後日改めて訪れても良いかもしれませんね。
毎日ご祈祷していただけるのは助かります!

ちなみに私は子供のころから大晦日は高幡不動にお参りに行きます。
行列の末、お参りを済ませた後
父が交通安全祈願を受けている間に、母と子供で屋台を回るのが定番でした。
今は自分が交通安全祈願を受けているのが感慨深い…

交通安全祈願料
3,000円

スポンサーリンク

高幡不動尊のご利益

高幡不動尊の不動明王は、生きている間に得られる利益「現世利益」の仏と言われています。
その「現世利益」とはどんなものがあるのかご説明します。

・厄除け
・健康祈願
・身体安全
・煩悩退散
・商売繁盛
・学業成就
・戦勝祈願
・交通安全祈願
・新生児祈願
・七五三祈願

スポンサーリンク

高幡不動尊へのアクセス方法


高幡不動尊へのアクセスをご紹介します。

電車の場合

京王線で新宿から約30分

最寄り駅は
京王線 ・・・ 高幡不動駅 
多摩都市モノレール ・・・ 高幡不動駅

どちらの最寄り駅からも徒歩5分ほどです。
最寄り駅に高幡不動尊の案内が出ていますので分かりやすいと思います。

特に年末年始は、駅を出て参道商店街を歩けば
参拝に向かう人がたくさんいると思うので流れに沿って歩けば到着できますよ!

というか年末年始は高幡不動尊から駅まで行列ができている可能性もあります。
最大で2時間待ちになったこともあるほど混み合います。

車の場合

車で向かう場合は国道20号線日野郵便局交差点から川崎街道を高幡方面へ進んでください。

ただしお正月期間は大変込み合いますし、交通規制が行われる場所もあるので
可能な限り公共交通機関のご利用をお勧めいたします。

スポンサーリンク

高幡不動尊初詣2024の駐車場情報


高幡不動尊には専用の駐車場があります。
が、年末年始はすぐに満車になってしまいます。
どうしても車で行きたいという場合は、歩いている人にも抜かされるくらい渋滞覚悟で行きましょう。

実際に我が家が大晦日に車で高幡不動尊に向かった際は
運転手以外は車から降り、歩いて途中のコンビニに入り、
車で食べる用のお菓子やジュースを買って、また車に戻った思い出があります。

必ずそういう状況になるとは限りませんが、それぐらい混雑していることを頭に入れておくと、心にゆとりができるかもしれませんよ。

高幡不動尊以外の正月臨時駐車場

東京南農協日野支店 約80台 1日~3日

東京南農協七生支店 約40台 1日~3日

七生公会堂 約40台 1日~3日

浅川スポーツ公園舗装部分 約60台 1日~3日
浅川スポーツ公園チップ部分 約30台 1日~3日

駒形公園わんパーク駐車場 30台 1日~3日
駒形公園砂利部分駐車場  50台 1日~7日

当山駐車場 約160台 1日~節分

一般有料駐車場

京王線:高幡不動駅、多摩動物公園駅
モノレール:高幡不動駅、多摩動物公園駅、万願寺駅、立川南駅、多摩センター駅

など近隣駅周辺の一般有料駐車場を利用し電車で高幡不動尊に向かうという方法も是非おすすめです。

スポンサーリンク

高幡不動尊初詣2024の混雑時間混雑情報

高幡不動尊の初詣は基本的にいつも混み合っていますが特に混雑している時間は下記の通りです。

↓特に混み合っている時間↓

12月31日 23:00~1月1日 2:00

1月1日 10:00~15:00

1月2日 10:00~16:00

1月3日 11:00~15:00

上記の時間を避けると、比較的混雑を回避できます。
また三が日を過ぎると、少しずつ混雑は緩和します。
とは言え、日中は朝夕に比べると人が多い傾向にあります。

スポンサーリンク

高幡不動尊お守り


高幡不動尊には色々なお守りが販売されています。

その中でも、

・ほのほうちわ(厄除けうちわ)
・ほのほうちわ(交通うちわ)
・熊手
・破魔矢

は1月1日~2月11日の期間限定で販売されているお守りとなっています。
また、干支のついた破魔矢など無くなり次第終了となってしまうものもありますのでご注意くださいね。

スポンサーリンク

高幡不動尊御朱印の種類


御朱印帳は様々な色合いで4種類のバリエーションがそろっています。
花模様桜色、花模様水色、不動堂五重塔紺色、鳴り龍紺色

もともとご朱印は納経を行った後の証として頂いていました。
しかし今は参詣の証として頂けます。

受付は9:00~16:00、基本的に毎日受付されています。

スポンサーリンク

高幡不動尊の基本情報

正式名:高幡山明王院金剛寺

住所:191-0031 東京都日野市高幡733(高幡不動尊金剛寺)
        東京都日野市高幡699(駐車場)

電話:042-591-0032
FAX :042-593-3038

公式HP:https://www.takahatafudoson.or.jp/

高幡不動尊は関東三大不動の一つです。
新選組の土方歳三の縁の地としてご存知の方も多いかもしれませんね。

スポンサーリンク

高幡不動尊のパワースポット・見どころ

高幡不動尊は参拝するだけでも十分なご利益がありますが、

せっかく初詣にお出掛けになられたら人気のパワースポットも訪れてみて下さい!

お賓頭慮さま

不動堂のお賽銭箱の横に「お賓頭慮さま」が座っていらっしゃいます。

自分の痛い箇所を撫でると、そこが良くなると言われています。
病気平癒のご利益があります。

たくさんの人に撫でられているんでしょうね。
頭やひざなどあらゆるところの色が少し変わっています。

お砂ぶみ石

大師堂まえに、弘法大師によって四国八十八か所霊場の砂が収められているという
「お砂ぶみ石」という石が置かれています。

お砂ぶみ石にむかって「南無大師遍照金剛」と唱えてお参りしましょう。
四国巡礼したことと同等のご利益があるといわれていますよ。

鳴り龍

奥殿を過ぎ山門の先の大日堂に「鳴り龍」があります。

鳴り龍拝観入口より大日堂に入り、鳴り龍の下で手を叩いてみましょう。
まるで龍の鳴き声と言われる妙音が響き渡り、願いが叶うと言われています。

こちらは拝観料200円です。

スポンサーリンク

高幡不動尊初詣2024屋台はいつまで?混雑状況は?参拝時間からお参りの仕方までまとめ

この記事では高幡不動尊2024年度の初詣、屋台はいつまでやっているのか?参拝時間は何時なのか?お参りの仕方はどうやるのだろう?という疑問についての情報をまとめました。

屋台は、12月31日~1月10日頃まで出店しています。

屋台の営業時間は
12月31日 16:00~19:00、23:00~
1月1日 0:00~5:00、7:00~19:00
1月2日 6:00~19:00
1月3日 7:00~19:00 となっています。

2023年の参拝時間は

12月31日 9:00~終日
1月1日 0:00~18:00
1月2日 6:00~18:00
1月3日 6:00~18:00 となっています。

三が日明けも通常7:30~17:00が参拝時間です。

各種ご祈祷は参拝時間と異なりますのでご確認ください。基本的に各ご祈祷は8:00以降から受付となります。

新しい年の幕開けを、東京都日野市にある高幡不動尊で是非お迎えください。

初詣の際は暖かい格好でお出掛けくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました