曽我梅林の2023梅まつり情報について!梅干しや梅の販売情報も

当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

イベント・おでかけ

神奈川県小田原市の北東部にある曽我梅林は、梅の名所として知られています。

梅の開花時期には、『小田原梅まつり』というイベントが開催され、曽我梅林はメイン会場となっています。

この記事では、曽我梅林の梅見情報をまとめています。

お出かけの際の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

曽我梅林梅まつり見どころ・おすすめスポット

曽我梅林の梅まつりは、小田原梅まつりのメイン会場ということもあって、見どころがたくさんあります。

マップが掲載されていますので、見ながら散策するといいですね。

白加賀や南高・十郎梅、枝垂れ梅がいろいろな場所に植えられています。

富士山と梅が一緒に望める場所もあります。

・別所会場

こちらは、『下別所』から徒歩1分の会場となります。

こちらからスタートされる方が多いのではないでしょうか。

・中河原会場

大きく分けると2会場ですが、曽我の里として、町中のいたるところで梅を楽しむことができます。

・寿獅子舞 (期間中の日祝 13:30〜15:00)梅林内野外ステージ

・祭囃子 (週一回程度 時間は未定)梅林内野外ステージ

スポンサーリンク

曽我梅林の梅干しについて

『曽我の梅干し』が販売されています。

小田原ブランドの十郎梅を使い、塩だけで漬け込んだ昔ながらの製法で作られています。

梅がデリケートなため、全て手作業で作られている、無添加の梅干しです。

ご自宅用からお土産にもおすすめですよ。

梅みそ、梅ジャム・梅の香など、梅を使った商品も多く販売されています。

スポンサーリンク

曽我梅林の梅酒について

曽我梅林は、関東三大梅園の一つです。

その曽我梅林の青梅の品種の『白加賀』を使って作られた「梅酒」が有名です。

石井醸造株式会社の『曽我梅林の梅酒』は、全国梅酒品評会2022で、金賞を受賞しています。

梅まつりの期間中には、梅酒の販売もあります。

品評会で金賞をとった梅酒、一度飲んでみたいですよね。

こちらの石井醸造株式会社の梅酒は、ネット通販サイトでも購入することができます。

できれば現地で梅見をされてのご購入をお勧めしたいですが、なかなかお出掛けになれないけど気になるという方は、ネット通販を利用してみてくださいね。

スポンサーリンク

曽我梅林梅まつり基本情報

梅花見開催期間:令和5年2月4日〜2月26日

梅花見開催時間:9:00〜16:00

梅の本数:3万5千本

住所:神奈川県小田原市曽我別所282

アクセス:

電車の場合 最寄り駅は、JR東海・御殿場線『下曽我駅』となります。

『下曽我駅』から梅林まで歩くと、約20分ほどかかります。

バスの場合 

・『下曽我駅』より、富士急湘南バス『別所梅林』下車 徒歩約2分

所要時間約4分

・『JR国府津駅』より、富士急湘南バス『下別所』下車 徒歩約1分

所要時間約12分

・『小田急新松田駅』より、富士急湘南バス『下曽我駅』下車 徒歩約20分

所要時間約25分

・JR小田急『小田原駅』より、富士急湘南バス6番乗りば『下曽我駅行』

または、『下曽我経由新松田駅行』 『下曽我駅』下車 徒歩約20分

所要時間約35分

*バスで『下曽我駅』で降車し、歩くと約20分かかるので、歩くのが辛い方やお急ぎの方は『別所梅林』までバスに乗り換えるのもおすすめです。

・JR小田急『小田原駅』からJR御殿場線『国府津駅』より富士急湘南バス『下別所』下車 徒歩約1分

所要時間約12分

*梅まつり開催中は、臨時バスも出ており、本数も多くなっています。

車の場合

東名高速大井松田ICから約15分です。

駐車場情報:有

以前は無料の駐車場も有りましたが、現在は有料の駐車場のみとなったようです。

それに伴い拡張されています。

収容台数や料金については、記載がありませんでした。

詳細が決まり次第、HPに掲載されるということですのでご確認ください。

入場料:無料

お問い合わせ先:0465−42−1965

曽我梅まつりの総合案内となります。

イベント公式ホームページURL:https://soganosato.com/

スポンサーリンク

曽我梅林梅開花予想・見頃時期

例年1月末から2月にかけて、咲き始めるようです。

今年は、開花が早いという情報がありました。

開花が早いので、天候によっては見頃も早くなる可能性もあります。

曽我梅林は、『十郎』という白梅が一番多く植えられています。

十郎の見頃は1月下旬から2月下旬となります。

他の品種も多く咲くのは、2月上旬から2月下旬です。

この辺りはちょうど梅まつりの開催期間です。

開花の情報はHPやTwitterで確認できます。

お出かけの前にチェックしてみてください。

スポンサーリンク

曽我梅林梅まつり混雑状況

例年、土日祝は、たくさんの観光客で混雑することが予想されます。

会場だけでなく、『下曽我駅』の改札周辺も混雑しているということです。

会場内は、場所が点在しているので、梅を見るのはそこまで混み合わないようですが、売店や屋台などは、混雑するかもしれません。

時間に余裕を持っておでかけしましょう。

スポンサーリンク

曾我梅林ライトアップ情報

イベントを主催しているところからは、ライトアップはありません。

ですが、県道沿いのおうちにある、大しだれの梅がライトアップされるようです。

こちらは1個人のおうちです。

周辺の迷惑にならないように、鑑賞の際はルールを守って、静かに道路から見るようにしてください。

スポンサーリンク

まとめ

小田原梅まつりの、メイン会場となる曽我梅林は、見どころがたくさんあります。

35000本の梅は、十郎や白加賀・杉田といった白梅が多くあります。

もちろん、紅梅やしだれ梅も植えられています。

開花の時期には、町中から梅の香りが漂い、いたる所で花を楽しむことができます。

この地域は、花が終わった後の、実を使った梅製品も有名です。

花の咲く時期だけでなく、梅干しや梅酒など販売のイベントもあるようです。

関東でも有数の梅の名所です。

富士山と梅を一緒にみられる場所など、写真やインスタ映えする場所も多くあります。

散策しながら、お気に入りの場所を見つけるのもいいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました