サッカースパイクの臭いがひどい!洗い方と便利な消臭アイテムをご紹介!

当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

サッカースパイク 生活

この記事では、サッカースパイクの臭いを落とす洗い方をまとめています。

雨の中でプレイしたスパイクが翌日になるとひどい悪臭を放っている!なんて経験ありませんか?

そんな時、是非この記事の洗い方を参考にしていただけると幸いです。

さらにサッカースパイクの臭いを消す便利な消臭アイテムも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

サッカースパイクの臭いをしっかり落とす洗い方

まず、サッカースパイクの臭いをしっかり落とす洗い方をお伝えします。

サッカースパイクの臭いを落とす洗い方5工程

1.靴ひもとインソール(中敷き)は外して水洗い
2.アウトソール(靴底)の汚れをナイロンブラシで落とす
3.アッパー(靴底以外の表面部分)の汚れを毛ブラシや濡らして固く絞った布で落とす
4.頑固な汚れはクリーナーを柔らかい布に付けて落とす
5.風通しの良い場所で陰干しする

以上の5工程がサッカースパイクの基本的な洗い方です。

ここからは、サッカースパイクを洗う時の注意点と乾かし方のおすすめ方法を紹介します。

サッカースパイクを洗う時の注意点

・天然皮革は水洗いNG

サッカースパイクには大きく2種類に分けて天然皮革と人工皮革のものがありますが、天然皮革は水に弱いため水洗いは避けた方が良いです。

・天日干しはNG

直射日光はスパイクの型崩れの原因になってしまうので避けましょう。

サッカースパイクを乾かす時の3つのおすすめの方法

サッカースパイクを乾かす方法はいくつかありますが、その中でもおススメの方法を3つお伝えします。

白い布を中に詰める

おそらく一番コストがかからないので手軽でおすすめです。

スパイクへの色移りを避けるため布やタオルなどの色は白が良いでしょう。

乾燥剤を中に入れる

スポーツショップなどで靴用の乾燥剤を買うことができます。

吸湿効果と一緒に消臭効果もある乾燥剤もあるので一石二鳥ですね。

靴乾燥機を使う

普通のヘアードライヤーより温度設定が低くなっているため、熱に弱いデリケートなサッカースパイクにも使うことができます。

オゾン脱臭機能がついているものをあるので、除湿だけでなく、除菌、消臭効果も期待できます。

以上3つのサッカースパイクを乾かす時のおすすめの方法を紹介しました。

面倒くさくていちいちやってられないという方は、靴専用の乾燥機があるコインランドリーもあるようですよ!

濡れているサッカースパイクを早く乾燥させることは、サッカースパイクの臭いを防ぐためにも大切なことなので、自分に合ったやり方でぜひやってみてください。

>>>アイリスオーヤマくつ乾燥機の口コミレビューまとめはコチラ

スポンサーリンク

サッカースパイクの臭いにおすすめの消臭アイテム達

続いて、サッカースパイクの臭いにおすすめの消臭アイテムを5つ紹介します。

1.シュードライヤー(乾燥剤)

2つセットになっている靴の先端のような形をしたメッシュ素材の靴専用の乾燥剤です。

消臭、吸湿効果があるとともに、スパイクの型崩れも防ぐことができます。

2.靴乾燥機

ノズルがついていて、スパイクに温かい風を当てて乾かす靴用の乾燥機です。

乾燥機と聞くと大きいものを想像するかもしれませんが、家庭でも使いやすいコンパクトなものが多く売られていますよ。

ものによって機能が違うのでオゾン脱臭機能がついていて消臭できるタイプのものをおすすめします。

乾燥剤と靴乾燥機は、先ほどサッカースパイクを乾かす時のおすすめの方法でも紹介しましたね。

3.消臭ボール

手のひらサイズのボールの形をした消臭剤で、スパイクの中に入れるだけで良いので手軽に消臭することができます。

サッカーボールなど色々なデザインのものがあるので、見た目が可愛いのも魅力です。

4.シューパウダー

粉を噴射するタイプの消臭パウダーです。

液体タイプのスプレーだとスパイクが濡れて痛んでしまう原因になりかねないので、粉タイプだと安心ですね。

パウダータイプのため、スパイク全体に行き渡りやすく、臭いがつきやすいスパイクのつま先部分にも簡単に噴きかけることができます。



5.グランズレメディ

ニュージーランドで生まれた靴用除菌、消臭パウダーです。

天然由来成分で体に害がないのが特徴です。

スパイクにパウダーを直接ふりかけて、そのまま履くことができます。

グランズレメディは7日間使い続けると効果が持続すると言われています。

以上、サッカースパイクの臭いにおすすめの消臭グッズを5つ紹介しました。

ぜひ自分のお気に入りを見つけてみてください。

スポンサーリンク

サッカースパイクの臭いの原因はバクテリア

最後に、サッカースパイクの臭いの原因となるバクテリアについて解説します。

サッカースパイクの臭いの原因は、バクテリアの排泄物です。

バクテリアはスパイクの中の汗や古い角質、皮脂をエサにして繁殖します。

バクテリアが繁殖した時に出た排泄物が臭いを放ち、スパイクや靴下や足にも臭いが移ってしまうのです。

バクテリアが繁殖しやすい3つの環境

1.湿度が高い

2.温度が高い(36~37℃)

3.エサ(角質や皮脂)が多い

以上の3つのバクテリアが繁殖しやすい環境について踏まえると、汗をかいて湿りやすいサッカースパイクの中はバクテリアの格好の住処なのです。

それでは、サッカースパイクの原因となるバクテリアの繁殖を防ぐにはどうすれば良いのでしょう?

サッカースパイクの中を、先ほど紹介した「バクテリアが繁殖しやすい3つの環境」にできるだけしないことです。

・足を洗ったり、足の角質を落として清潔に保つ

・靴下をこまめに替える

・サッカースパイクを使用したらすぐに風通しの良い場所で乾かす

・ずっと同じサッカースパイクを履かない(替えのサッカースパイクがあれば良い)

などの対策が挙げられるので、できることからやっていきましょう。

スポンサーリンク

思い切ってクリーニングに出すという手も!

スパイクやスニーカーの臭いはかなり頑固ですよね。

上記の洗い方を頑張って行っても匂いが取れないこともあります。。。だからと言って、何度も何度もゴシゴシ洗いすぎると靴が傷んでしまいます。

上記の洗い方を頑張って行っても匂いが取れないこともあります。。。だからと言って、何度も何度もゴシゴシ洗いすぎると靴が傷んでしまいます。

そんな時は大切なスパイクを長持ちさせるためにも思い切ってクリーニングに出すというのも一つの方法です!

最近は靴もクリーニングで洗ってもらうというのが流行っているようで、街のクリーニング屋さんの一角にスニーカーや革靴が並んでいるのをよく見かけます。

街のクリーニング屋さんでは正直ちょっと不安という場合は靴専門のクリーニングに出してみてはいかがですか?

あきらめていたあの靴もクリーニングできれいに![くつリネット]



スポンサーリンク

まとめ

ここまで、サッカースパイクの臭いを落とす洗い方と、サッカースパイクの臭いを消す便利な消臭アイテムを紹介しました。

ぜひ参考にして、大切なサッカースパイクを清潔に長持ちさせてあげてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました