三渓園の梅2023見頃時期と開花状況は!例年の混雑状況も

スポンサーリンク

当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

イベント・おでかけ

三渓園は、神奈川県にある梅のお花見スポットです。

美しい日本庭園と梅の風景は絶景です。

白梅・紅梅合わせて約600本もの梅が植えられている梅林は、とても見応えがあります。

梅の時期には、観梅会も開催されます。

この記事では、三渓園の梅の見頃開花情報などをお届けします。

ご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

三渓園の梅2023見頃時期と開花予想

梅の見頃は、2月上旬から3月中旬です。

品種によって開花時期が変わってきます。

2月中旬から下旬にかけてが、咲く梅が多いようです。

開花情報は、HPで更新されるので、チェックしてからお出かけしてください。

・白梅、紅梅

2月上旬から3月上旬

早咲き、中咲き、遅咲きがあり、長い期間楽しめます。

・緑萼梅(りょくがくばい)

2月上旬から2月中旬

花びらは白く、花びらの付け根にある萼の部分が黄緑色の梅です。

・臥竜梅(がりょうばい)

2月下旬から3月上旬

花は白く、幹や枝ぶりが龍のようなうねった形をしています。

スポンサーリンク

見どころ・おすすめスポット

梅の開花に合わせて、観梅会が開催されます。

例年では2月上旬頃に予定されています。

・初音茶屋の麦茶接待

・猿回し

・俳句大会

梅を見るだけではなく、このようなイベントも合わせて開催されます。

2022年はコロナウィルスの影響で観梅会は中止となりました。

2023年の開催については、HPで確認してください。

梅は外苑に植えられています。

園内は一周2時間ほどで見て回れます。

梅の開花時期には、梅以外にも花が咲いています。

水仙・椿・山茶花・蝋梅など、梅とともに楽しむことができます。

スポンサーリンク

三渓園梅花見の毎年の混雑状況

土日や祝日はやや混雑が予想されます。

桜の時期ほどではないようです。

平日はゆっくり過ごせるのでおすすめです。

三渓園の駐車場はあまり多くないので、待ち時間が出ることもあります。

↓桜の季節は混雑するようですね。とは言え、3月は梅も綺麗ですので梅を見る方と桜を見る方がかぶるとより混雑しますのでご注意くださいね。

スポンサーリンク

三渓園梅ライトアップ情報

梅の時期はライトアップの開催はないようです。

桜の時期はライトアップされますので、間違えないようにご注意ください。

スポンサーリンク

三渓園梅2023基本情報

梅花見開催期間:2月上旬(2023年は未発表)

随時HPで更新されますのでご確認くださいね。

梅花見開催時間:9:00〜17:00

イベント時は変更の場合があります。

梅の本数:約600本

住所:〒231-0824神奈川県横浜市本牧三之谷58ー1

アクセス:電車の場合 

<横浜駅から>

・市バス8・168系統 / 三渓園入口下車 徒歩5分

・ぶらり三渓園BUS / 三渓園下車すぐ

<桜木町駅から>

・市バス8系統 / 三渓園入口下車 徒歩5分

・ぶらり三渓園BUS / 三渓園下車すぐ

<本町・中華街から>

・市バス8・168系統 / 三渓園入口下車 徒歩5分

アクセス:車の場合

<本牧ふ頭IC ご利用の方>

ICを降りて、道なりに進む。「本牧元町入口」右折

<新山下IC ご利用の方>

ICを降りて道なりに進む。「B突堤入口」右折、「北方消防出張所前」左折、

突き当たりの信号 右折、「本牧元町入口」右折

<三渓園IC ご利用の方>

ICを降りて道なりに進む。「本牧元町入口」右折

駐車場情報:有(9〜17時)

・乗用車

最初の2時間500円。以降30分毎100円

当日最大1000円

・バス

1利用につき1000円

入場料

・大人(高校生以上) 700円

・子ども(小学生・中学生) 200円

お問い合わせ先:045(621)0634

イベント公式ホームページURLhttp://www/sankeien.or.jp

スポンサーリンク

三渓園の梅2023見頃開花情報まとめ

三溪園は古くから梅の名所として有名な場所です。

2月に入るとそろそろ梅が咲きだします。

早咲きの梅は、1月から咲き始めることもあるようです。

中旬以降になると、いろいろな梅の種類が咲き揃い、見頃となります。

自然豊かな園内には、たくさんの鳥をみることもできます。

大池や日本庭園はそれだけでも日本らしい美しさがありますが、梅の時期はまた格別です。

写真を撮るにもおすすめの場所です。

三渓園には梅以外にも、水仙・椿・山茶花などたくさんの花も植えられていて、見応えがあります。

園内は、一周2時間ほどで散策できますので、楽しみながらゆっくり歩いてみるのもいいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました