4月より自転車を乗るときのヘルメット着用が努力義務化されましたね。
その影響でヘルメットを着用し始めたという方も多くいらっしゃるかと思います。
ですが、自転車に乗っているときはいいですが、降りたときのヘルメットの管理に困ってしまう、取られてしまう不安などもありますよね。
そこで今回はヘルメットを持ち歩くコツやかさばらなくておすすめのヘルメット、盗難対策をご紹介します。
自転車のヘルメットを持ち歩くコツ
まず、自転車のヘルメットを持ち歩くコツをご紹介します。
それは専用のバックバックを使用することです。
簡単に言えばヘルメットを取り付けることができるリュックのことです。
そのため、自転車に乗ることも予測して作られているので自転車に乗る際もとても快適に背負うことができます。
なので、特に自転車に乗る頻度が多い方にはおすすめです。
バックパックまで購入しなくてもいいかなという方にはヘルメットホルダーというものもありますが、ものによってはバックパックよりは安定性も低くなってしまいます。
ヘルメットホルダーのもう一つデメリットがすべてのバッグに使用できるわけではないということです。
バックパックというとひたすら大きくてオシャレではないイメージがある方もいらっしゃるかと思いますが、大きさはどうしても変わりないですがデザインがオシャレなバックパックも多く販売されています♪
なので、オシャレ感覚で使用できて自転車に乗っているときも降りたあとも嬉しいですね!
持ち歩く際かさばらないオススメの自転車のヘルメット
ヘルメットを持ち歩くコツはバックパックを利用することがおすすめであることが分かりましたね。
つぎはかさばらないオススメのヘルメットをご紹介します。
今までヘルメットというと硬くて大きくてかさばってしまうイメージでしたが、今のヘルメットは進化してきているようです。
なんと折り畳み式のヘルメットがあるのです!
しかも、さまざまなメーカーが開発していてデザインから性能までお好みで選ぶことができます。
多くのものが通気性がとても良さそうなデザインとなっています♪
折り畳み式でしたらリュックやバッグに入れることもできるので持ち歩くのにとても便利ですね。
自転車のヘルメット置きっぱなしは盗まれる?対策は?
さいごに自転車のヘルメットを置きっぱなしにすると盗まれてしまうのか、盗まれない対策をご紹介します。
自転車の前かごなどに何も対策無しに置きっぱなしでは雨で内装スポンジがダメになってしまう可能性もありますし、盗まれてしまう可能性も大いにあります。
なので、置きっぱなしにする場合には必ず対策をしておきましょう。
つぎは盗難対策をご紹介します。
ビニール袋などを使用して濡れないようにしてワイヤー錠で自転車にくくりつけておくと盗難のリスクが下がり安心です。
ですが、置きっぱなしには変わりないのでいたずらをされてしまうこともあるので注意が必要です。
また、ちょっと自転車の鍵とは別になってしまうので面倒な場合には自転車の鍵にヘルメットのあごベルトを絡めてしまう方法がおすすめです。
そうすれば自転車とヘルメットが同時に守られて乗るときも同時に解除することができますよ。
ですが、この方法だと雨が降って濡れてしまうリスクもあり、いたずらされてしまうケースもあるようなので注意が必要です。
盗難は絶対阻止したいという方はやはり持ち歩いた方がよいでしょう。
先ほどもご紹介しましたが、専用のバッグパックを使用する、または折り畳み式のヘルメットを使用してバッグに収納する方法がおすすめですね。
まとめ
ここまでヘルメットの持ち歩くコツやかさばらないヘルメット、盗難対策についてご紹介しました。
以下にて簡潔にまとめさせていただきますので、ご活用いただければ幸いです。
・持ち運ぶコツは専用のバックパックを使用すること
・自転車に乗ることに特化しているため乗っているときも快適である
・オシャレなバックパックも多くあるためオシャレとしても気軽に楽しむこともできる
・他にはヘルメットホルダーというものがあるがバックパックと比較すると安定性は低い傾向にありすべてのバッグに使用できるわけではないため注意が必要である
・かさばらなくて持ち歩きやすいヘルメットは折り畳み式がおすすめ!
・さまざまなメーカー、種類があるため好みのものに出会える可能性が高い
・置きっぱなしにしてしまうと盗まれてしまう可能性だけでなく雨に濡れて内装のスポンジへのダメージやいたずらをされてしまうこともある
・濡れ対策にはビニール袋などを使用、盗難対策にはワイヤー錠で自転車にくくりつけることがおすすめ
・だが置きっぱなしはリスクがあるため、できる限り持ち歩いたほうがよい
以上がまとめとなります。
ご紹介した方法を活用して快適に自転車を利用していただければ幸いです♪
コメント